一日の流れ

日中一時支援「スマイルキッズ」では学校がある放課後も学校がない休日も障がい児または障がいをお持ちの方をお預かりしております。
1日の流れは以下になりますが、毎月ご利用者が楽しめるようなイベントなども開催しております。
学校がある日

学校がある日は、スタッフが学校までお迎えいたします。
●事業所に到着後
・健康状態の確認、水分補給、トイレ等
・荷物の整理、着替え、連絡帳の提出
・今日学校であった事の報告、相談援助
▼放課後~17時
①
| 手洗い・うがい・トイレ
|
②
| おやつ
|
③
| 個別活動・集団活動(宿題・課題・レクリエーション・所外活動)
|
④
| 好きな遊び
|
⑤
| 片づけ
|
⑥
| トイレ
|
⑦
| 帰宅
|
学校休校日

学校休校日はご自宅までお迎えいたします。
●授業所に到着後
・あいさつ、出席確認、お返事
・今日1日のスケジュールの確認
▼8時~18時
①
| 手洗い・うがい・トイレ
|
②
| 個別活動・集団活動
|
③
| 好きな遊び
|
④
| 片づけ
|
⑤
| トイレ・手洗いをして昼食準備
|
⑥
| 昼食
|
⑦
| 個人活動・集団活動
|
⑧
| 好きな遊び
|
⑨
| 片づけ
|
⑩
| トイレ
|
⑪
| 帰宅
|
日中一時支援スマイルキッズへのご質問・ご相談はこちら

合同会社スマイル
日中一時支援 スマイルキッズ
〒700-0945
岡山県岡山市南区新保708-17 内田ビル1F
TEL:086-362-7377
FAX:086-238-2151